栗クリームのモンブランもどき
2014.11.06 Thursday
ちょっと前の話しなんですけど...
ブログに載せるんを忘れてたので、
ちょいと前の菓子作り話におつき合い下さいまし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の秋は真面目に栗拾いをしてはんかったから、
栗ごはんも栗の甘露煮もモンブランも作らずじまいでした。
そしたらけっこう近くに住んだはるお友達が
栗をミルクで煮たソースを分けてくれはりました。
ラム酒で風味漬けしたあって、洒落たええ香り!
その後 次女と栗拾いに行ってみたら,少し栗が拾えました。
持ち帰った栗を柔らかく茹で、スプーンで身をくり出しました。

頂いたソースに柔らかく茹でた栗を足してブレンダーにかけて滑らかにし、
鍋で煮詰めて栗のクリームを作ったのでした。

そして生クリームを泡立てて、栗クリームに混ぜ込み、
アーモンドケーキの上に搾って モンブランもどきのできあがり!
昨年作った栗の甘露煮のかけらを上にちょんと飾りました。
庭でのティータイム ほっこりしました。

そして,ご近所さんやらお裾分けしたり,
友達や家族と食べてあっという間に無くなったのでした。
おわり。
ブログ観てくれはってありがとうございます。
どれか好きなんを押してくれはったら嬉しいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ブログに載せるんを忘れてたので、
ちょいと前の菓子作り話におつき合い下さいまし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の秋は真面目に栗拾いをしてはんかったから、
栗ごはんも栗の甘露煮もモンブランも作らずじまいでした。
そしたらけっこう近くに住んだはるお友達が
栗をミルクで煮たソースを分けてくれはりました。
ラム酒で風味漬けしたあって、洒落たええ香り!
その後 次女と栗拾いに行ってみたら,少し栗が拾えました。
持ち帰った栗を柔らかく茹で、スプーンで身をくり出しました。

頂いたソースに柔らかく茹でた栗を足してブレンダーにかけて滑らかにし、
鍋で煮詰めて栗のクリームを作ったのでした。

そして生クリームを泡立てて、栗クリームに混ぜ込み、
アーモンドケーキの上に搾って モンブランもどきのできあがり!
昨年作った栗の甘露煮のかけらを上にちょんと飾りました。

庭でのティータイム ほっこりしました。

そして,ご近所さんやらお裾分けしたり,
友達や家族と食べてあっという間に無くなったのでした。
おわり。
ブログ観てくれはってありがとうございます。
どれか好きなんを押してくれはったら嬉しいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
